私はベーシックカラー&シンプルなスタイルが好きなので、ネイビーのワントーン、黒×グレージュの日など、洋服は割と地味な方です(笑) 。ファッションエディターと言えども、打ち合わせで初めて会う人も多いので、“ちゃんとして見えること”も大事にしています。特に30歳を過ぎてから。
そんなとき、コーディネートのアクセントになってくれるのがジュエリーだと思っています。ファインジュエリー ネックレス 私が重宝しているのは、ひとクセあって、存在感のあるデザインのリング。
これだけを見ると、結構エッジが効いていますが、大人のシンプルな服に投入すると、ちょうどいい塩梅になってくれるんです。
いちばん最近買ったのは、大きな丸モチーフがひとつ付いたシルバーのリング。ティファニーの新作のボールリングで、夏休みに行ったグアムで手に入れました。ボールがいちばん大きいタイプを買ったので、これひとつでけっこうな存在感があるんです。ほかには、イギリスの通販サイトASOS(日本までの送料無料!)や、H&Mなどのプチプラショップや、セレクトショップのジュエリーコーナーもよくチェックしています。
辛口でシンプルなコーデが多いから、赤ネイルで女らしさを投入
この時のネイルは、深い赤のワンカラーのジェルネイル。これも服が地味だから、バランスを取ってくれる役割を果たしてくれます。
そう言えば、この前撮影で一緒になった男性ヘアメークさんが、「ジェルネイルよりマニキュアの方が(自分で細やかに手をかける必要があるから)、ちゃんとしている感じがする」と話しているのが聞こえてきましたが…そんなことを言われても、手間がかからず、楽チンで、時短できるジェルネイルがいい! と思っちゃう私は、やっぱり女子力が低いんでしょうか(汗)。
さて、次回からは、雑誌を編集するにあたってお会いする皆さんに突然、撮影のお願いをさせていただき、おしゃれな方々の手元を研究していきます。アルハンブラ パロディプレス、スタッフ、読者のみなさんもご協力お願いいたしますね!
【関連記事】:セレブに愛されるレプリカショップ